出版社内容情報
多くの受講生が押し掛ける人気講義をもとに編集。「わかやま」をフィールドとして調査・研究をすすめている執筆陣の研究成果を届ける
序…………上村雅洋
総論 わかやまの反逆者たち――追憶のSAYAKA…………海津一朗
01 不老不死伝説徐福――和歌山に来たのか…………王 妙発
02 「道成寺建立縁起」考…………大橋直義
03 大阪湾の「咽喉」――加太・友ヶ島…………坂本亮太
04 カール・ケッペンと和歌山…………小原 淳
05 南方熊楠と徳川頼倫…………橋本唯子
06 移民母県わかやま――グローバルに移動した先人たち…………東 悦子
07 紀州の鉱山…………長廣利崇
08 わかやまの風土産業…………藤田和史
09 東照社祭礼の創始と芸能――和歌祭唐船・唐人を中心として…………吉村旭輝
コラム 和歌山の干潟と干潟の役割…………古賀庸憲
総論附録 ワダイの日本史 反逆者の紀州――和歌山大学の日本史入試問題(前期入試)より
東 悦子[ヒガシ エツコ]
東 悦子(ひがし えつこ)…………和歌山大学観光学部教授・和歌山大学紀州経済史文化史研究所長 専門は英語教育・移民研究
藤田 和史[フジタ カズフミ]
藤田和史(ふじた かずふみ)…………和歌山大学経済学部准教授・和歌山大学岸和田サテライト長 専門は人文地理学
-
- 電子書籍
- プロカウンセラーの夢分析 - 心の声を…