旅と交流にみる近世社会

個数:
  • ポイントキャンペーン

旅と交流にみる近世社会

  • 高橋 陽一【編著】
  • 価格 ¥6,160(本体¥5,600)
  • 清文堂出版(2017/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 280pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 308p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784792410650
  • Cコード C3021

出版社内容情報

従来の宿駅・助郷・関所や寺社参詣にとどまらず、環境史や思想史も関連する多様な側面から人の移動や交流からの近世史通観。
従来の宿駅・助郷・関所や寺社参詣にとどまらず、国益思想の一環としての旅人統制、藩の番所の運用、飯盛女、文化の地震後の象潟をめぐる環境保全と領民の生業確保の相剋、江戸勤番武士の生活圏、俳諧と心学、地士の誇りや教養と参詣、名所宮島と清盛伝説等、環境史や思想史も関連する多様な側面から人の移動や交流から近世史通観を試みる。

序文 『旅と交流にみる近世社会』刊行によせて ………… 平川 新

序章 旅と交流にみる近世社会 ―本書のねらい― ………… 高橋陽一


第一部 領域・境界・道中・権力

第一章 幕藩制社会と寺社参詣 ―米沢藩の旅人統制と国益思想― ………… 原 淳一郎

第二章 藩境と街道 ―境を守る・境を抜ける― ………… 菅原美咲

第三章 流入する他所者と飯盛女 ―奥州郡山宿と越後との関係を中心に― ………… 武林弘恵 

第四章 景勝地と生業 ―出羽国象潟の開田をめぐって― ………… 高橋陽一 


第二部 人・地域・交流

第五章 江戸勤番武士と地域 ………… 岩淵令治 

第六章 民衆の旅と地域文化 ―阿波商人酒井弥蔵の俳諧と石門心学・信心― ………… 西 聡子 

第七章 高野山麓地域の日常生活と信仰・旅 ―地士中橋英元を事例に― ………… 佐藤 顕 

第八章 宮島の名所化と平清盛伝説 ………… 鈴木理恵

高橋 陽一[タカハシ ヨウイチ]
◎高橋陽一……東北大学東北アジア研究センター助教 主要著書に『近世旅行史の研究―信仰・観光の旅と旅先地域・温泉―』など

目次

第1部 領域・境界・道中・権力(幕藩制社会と寺社参詣―米沢藩の旅人統制と国益思想;藩境と街道―境を守る・境を抜ける;流入する他所者と飯盛女―奥州郡山宿と越後との関係を中心に;景勝地と生業―出羽国象潟の開田をめぐって)
第2部 人・地域・交流(江戸勤番武士と地域;民衆の旅と地域文化―阿波商人酒井弥蔵の俳諧と石門心学・信心;高野山麓地域の日常生活と信仰・旅―地士中橋英元を事例に)

著者等紹介

高橋陽一[タカハシヨウイチ]
1977年生。東北大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、東北大学東北アジア研究センター助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アメヲトコ

5
近世の旅をめぐる共同研究の成果論集。従来の参詣史・交通史の枠組みにとどまらず、議論は政治史・社会史・環境史にも広がり、多くの論点が出されています。編者の高橋氏による、象潟における田地開発をめぐる生業と観光との相剋は、現代にも通じる問題を孕んでいてとくに興味深く読みました。2017/06/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11709161
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品