目次
論説(明治前期の監獄における規律の導入と展開;ローマ帝政後期の弁護人における「年功」の意義;ハルミスカラとカロリング時代の俗人エリート)
学界動向(日本中世都市史と法;モンゴル法制史研究動向;リュケァトのサヴィニ研究について;ナチス法研究の新動向―「経済法」研究および司法史研究の展開を中心に)
書評
論説(明治前期の監獄における規律の導入と展開;ローマ帝政後期の弁護人における「年功」の意義;ハルミスカラとカロリング時代の俗人エリート)
学界動向(日本中世都市史と法;モンゴル法制史研究動向;リュケァトのサヴィニ研究について;ナチス法研究の新動向―「経済法」研究および司法史研究の展開を中心に)
書評