法制史研究〈60〉

個数:

法制史研究〈60〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 357,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784792392116
  • NDC分類 322.04
  • Cコード C3032

目次

論説(マクデブルク参審人の法教示と法判告―F・エーベル編『マクデブルク法』をめぐって)
叢説(「敬慎願」とは何か―明治前期における裁判制度継受の一断面)
共同報告(裁判所所蔵文書から見た戦前期司法の諸相―広島控訴院管内を中心に)
書評(鈴木秀光・高谷知佳・林真貴子・屋敷二郎編『法制史学会六〇周年記念若手論文集 法の流通』;佐々木有司編『法の担い手たち』;蔵持重裕編『中世の紛争と地域社会』;紀州藩牢番頭家文書編纂会編『城下町牢番頭仲間の生活』;北條浩『日本近代化の構造的特質』;長又高夫『法書『明法条々勘録』の法的性格』;西村安博『鎌倉幕府の裁判における問状・召文に関する覚え書き―その理解の現状と今後の課題』 ほか)

最近チェックした商品