目次
第1章 多民族国家の国内統合に向けた法制度―コソボにおける少数者保護制度を通じた民族対立克服への試み
第2章 統帥権独立性の改革と抵抗
第3章 刑事精神鑑定の現状と課題
第4章 株主等の権利の行使に関する利益供与罪に関する一考察
第5章 フランスにおける「グループ訴権」導入をめぐる動向
第6章 著作権法における多様化現象の位相―創作環境の変化と私的な規範形成の動きを中心として
第7章 英米の法思想とダイバーシティ
第8章 価値多元論と立法の統合性―A.マーモーの立法論を手がかりとして
著者等紹介
瀬川晃[セガワアキラ]
同志社大学法学部教授
櫻井利江[サクライトシエ]
富山大学経済学部教授
濱真一郎[ハマシンイチロウ]
同志社大学法学部教授
川崎友巳[カワサキトモミ]
同志社大学法学部教授
戒能通弘[カイノウミチヒロ]
同志社大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 日本語能力試験問題集 N5漢字スピード…
-
- 電子書籍
- 人魚姫JD~私も普通の恋できますか?~…
-
- 電子書籍
- 週刊ダイヤモンド 20年12月5日号 …
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】私に勃ってくれて、ありが…
-
- 電子書籍
- 風車祭 1巻 まんがフリーク