目次
第1編 序論(刑法の基礎;学派の争い;罪刑法定主義;刑法の効力)
第2編 犯罪編(犯罪論の体系;行為論;違法性論;責任論;未遂犯論;共犯論;罪数論)
第3編 刑罰論(刑罰の意義;刑罰の適用;刑罰の執行;刑罰の消滅;保安処分)
著者等紹介
立石二六[タテイシニロク]
昭和15年広島県生。昭和39年中央大学法学部法律学科卒業。ひき続き、中央大学大学院法学研究科修士・博士課程を経て、その後、北九州市立大学法学部教授。現在、中央大学法学部教授、北九州市立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 転生したらスライムだった件(22)
-
- 和書
- バッハをCDで究める