目次
1 原理的・比較憲法的考察(効用と自由;「個人の尊重」の意義;人格権の保護と「領域理論」の現在;良心の自由と民主制;カディス憲法と宗教問題;ロスコー・パウンドと表現の自由;現代英国における放送の自由と英国憲法;ワイマール憲法における学問の自由権論;アメリカにおける議会調査と人権;1932年国事裁判所におけるヘルマン・ヘラー)
2 今日の憲法的課題(非核自治体・非核条例・非核三原則法;環境保全行政と総合保養地域整備法〈リゾート法〉についての一考察;1989年改定入管法の憲法問題;地方自治における外国人の権利;夫婦別氏論の意義と限界;メディアと憲法訴訟;経済規制立法と違憲審査基準)
3 時岡弘先生の人と学問(時岡憲法学における民主主義;時岡先生のお人柄;時岡弘先生略歴・主要著作目録)