羊の人類史

個数:

羊の人類史

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年11月17日 12時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 276p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784791773312
  • NDC分類 389
  • Cコード C0022

出版社内容情報

羊と人びとが織りなす1万年以上にわたる壮大な歴史タペストリーそのすがたからは想像ができないほど劇的に、羊は人類の生活や文化を根本から変えてきた。羊毛でつくられた帆と衣服があったからバイキングは壮大な旅をすることができたし、ペスト菌は羊毛貿易によってヨーロッパ中にひろがった。ある羊毛商人はイギリス王エドワード三世に100億円以上を貸して貴族になり、産業革命がもたらした大規模なウール加工工場ではおそるべき数の子どもたちが過酷な労働をしていた。驚きと発見にみちた歴史ノンフィクション。

内容説明

そのすがたからは想像ができないほど劇的に、羊は人類の生活や文化を根本から変えてきた。羊毛でつくられた帆と衣服があったからバイキングは壮大な旅をすることができたし、ペスト菌は羊毛貿易によってヨーロッパ中にひろがった。ある羊毛商人はイギリス王エドワード三世に100億円以上を貸して貴族になり、産業革命がもたらした大規模なウール加工工場では驚くほど多くの子供たちが過酷な労働をしていた。驚きと発見にみちた歴史ノンフィクション。

目次

羊をじっとさせておく方法
羊毛の鱗の秘密
なぜルーイングされる羊がいるのか?
とても硬い羊の肉
押韻詩とおかしな治療法
ミスター&ミセス・ボー・ピープ
犬とドローヴァー
原毛の精練と糸紡ぎ
勝利のためのニット
「羊がすべての経費をまかなってくれた」
羊が人々をむさぼり食う
糸を紡ぐ
毛織物工場とブーム
アップ・アップ・アンド・アウェイ

著者等紹介

クルサード,サリー[クルサード,サリー] [Coulthard,Sally]
イギリスの作家。デザイナー。オックスフォード大学で考古学と人類学を学ぶ。その後20年間を、家や工芸品、屋外スペースの設計・製作そして執筆に費す。家の修復、インテリアのデザイン、アウトドアリビングに関する本を多数書いた

森夏樹[モリナツキ]
翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品