出版社内容情報
藤井聡太七段が受けていたことで脚光を浴びた
「モンテッソーリ教育」。その教育のエッセンス
がわかりやすく書かれた晩年の著作を復刊!!
モンテッソーリ教育の原理を説きながら、同時に新しい世界と子どもについて語る、モンテッソーリ教育の入門書。
マリア・モンテッソーリ[マリアモンテッソーリ]
著・文・その他
内容説明
子どもは生まれながらにして、自分自身を成長させる力をもっている。親や教師はどのようにそれを支えればよいのかを、子どもの年齢ごとに解説。Google、amazon、Facebookの創設者や藤井聡太七段が受けていたことで注目を集めるモンテッソーリ教育の入門書にして決定版。
目次
はじめに―新しい人間
モンテッソーリ法の発見と展開
吸収する精神
胎生学―胎児・その生命の出発
環境と人間
誕生からの教育
言語の神秘
運動の意味
活動のはじまり―一歳半
自分をつくる―三歳
性格の形成について―三歳から六歳
意思の発達
モンテッソーリ教師に求められるもの
著者等紹介
モンテッソーリ,マリア[モンテッソーリ,マリア] [Montessori,Maria]
1870年‐1952年。イタリアの医学博士、幼児教育者。1894年ローマ大学医学部を卒業し、知的障害児の研究に従事。1896年に女性としてイタリア初の医学博士号を取得。モンテッソーリ教育法を実践し、欧米を中心に多大な成果を収めた
関聡[セキサトシ]
1959年、長野県に生まれる。1985年、上智大学大学院文学研究科教育学専攻博士前期課程修了。1991年、東京国際モンテッソーリ講師トレーニングセンターに学ぶ。現在、久留米信愛短期大学学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 1LDK、そして2JK。 ~26歳サラ…
-
- 電子書籍
- 林道ツーリングガイドブック