文学館を考える―文学館学序説のためのエスキス

個数:
  • ポイントキャンペーン

文学館を考える―文学館学序説のためのエスキス

  • 中村 稔【著】
  • 価格 ¥2,090(本体¥1,900)
  • 青土社(2011/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 38pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月28日 00時21分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784791765911
  • NDC分類 910.6
  • Cコード C0090

内容説明

文学者の遺稿、初出誌、初版、遺品等、文学者の息遣いを伝える文学遺産にどう対処すべきか。そのために文学館は何をすべきか。文学館の理念、施設から運営の実務にいたるまでのあらゆる問題を系統的、網羅的、具体的に検討し、省察したわが国で初めての文学館論。図書を愛する人びとに必携の書。

目次

第1部 総務篇(はじめに;文学館の使命;文学館の建物 ほか)
第2部 資料篇(資料の収集について;資料の購入について;資料の寄贈について ほか)
第3部 展示篇(何故資料を展示するか;常設展は必須か;企画展について ほか)

著者等紹介

中村稔[ナカムラミノル]
1927年生まれ。日本近代文学館名誉館長、全国文学館協議会会長であり、詩人・法律家。詩集に『鵜原抄』(高村光太郎賞)、『羽虫の飛ぶ風景』(読売文学賞)、『浮泛漂蕩』(藤村記念歴程賞)など。伝記に『束の間の幻影・銅版画家駒井哲郎の生涯』(読売文学賞)。随想に『私の昭和史』(朝日賞、毎日芸術賞、井上靖文化賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

31
#感想歌 寄贈資料複写許諾は必須事項権利義務の均衡図る2016/09/19

笛吹岬

1
文学館を扱った専論であるが、副題とはうらはらに伝統的な論考と感じた(たとえば常設展ではリピーターを招けないとする理解など)。2011/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2614032
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。