- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ライトエッセイ
- > ライトエッセイその他
出版社内容情報
未来をになう人たちへ
「これからだってもっと生きにくい時代が続くだろう。でもあんな子供たちがいる限り、未来は大丈夫だろう・・・・・・」
全身全霊で書きつづられた、次の世代へのメッセージ。
目次
第1部 落葉隻語(「昭和の子」が護るもの;郷土料理 千年の知恵;現代の「姨捨」を憂うる;今年限りの桜に会わん;年齢による命の差別 ほか)
第2部 ことばのかたみ(当たり前の生活を取り戻す;憂うること;新年のメッセージ;脳卒中患者 リハビリ医療を奪われた「棄民」;水俣病という「踏み絵」 ほか)
著者等紹介
多田富雄[タダトミオ]
1934年生まれ。千葉大学医学部卒業。コロラド大学留学。74年千葉大学教授、77年東京大学教授を歴任。免疫学の世界的権威。元・国際免疫学会連合会会長。71年に「サプレッサーT細胞」の発見を国際免疫学会で発表、世界的に注目を浴びた。この業績によって野口英世記念医学賞、エミール・フォン・ベーリング賞、朝日賞ほか、内外の受賞多数。84年、文化功労章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
takao
2
ふむ2023/12/08
かりんとー
0
しょうじゃひつめつ えしゃじょうり2014/08/20
しじま
0
人に勧められて読んだけど・・・。正直面白くなかった。確かにリハビリ制限とか身障者への配慮とかは必要だけど、なんだか恨み言のようにつらつらと書かれても・・・。けれど、この本を出版してすぐに作者は亡くなったとの事で、この本が本当の意味で「ことばのかたみ」なんだなと。2011/01/30
朝吹龍一朗
0
尊敬する多田先生、出さないほうがよかった。切れも推敲の跡も見られない老いの繰り言。内容に耳を傾ける必要はあるとしても、「売り物」にする文章ではない。2010/10/27
piece land
0
出版した翌日逝去、年とってから、この人の本が読めて良かった。2010/05/18