フレッド・アステア自伝 Steps in Time

個数:

フレッド・アステア自伝 Steps in Time

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月30日 02時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 435,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784791762989
  • NDC分類 778.253
  • Cコード C0074

出版社内容情報

ダンサー、映画スターとしてブロードウェイとハリウッドの数多くのショーを彩ってきた優雅さの向こうに見える、ひとりの男性、芸術家の真実の姿。ジョージ・ガーシュイン、アーヴィング・バーリオン、オードリー・ヘップバーン、リタ・ヘイワース、シド・チャリシー、ジュディ・ガーランド、そして、ジンジャー・ロジャーズ___20世紀前半のエンターテインメントの世界を、情熱的に、パートナーへの感謝と親しみを込めて、本人自らの言葉で踊るように華麗に語りつくす。

内容説明

ダンサー、映画スターとしてブロードウェイとハリウッドの数多くのショウを彩ってきた優雅さの向こうに見える、ひとりの男性、芸術家の真実の姿とは。20世紀前半のエンタテインメントの世界を、情熱的に、パートナーへの感謝と親しみを込めて、本人自らの言葉で踊るように華麗に語り尽くす。

目次

あらかじめ考えたこと
オマハ
ニューヨーク
プロたち
難しい年頃
ビッグ・タイム
大きく前進
ブロードウェイ
ディリンガム
大失敗作の結果
ロンドン
レイディ、ビー・グッド!
競走馬
ファニー・フェイス
バンド・ワゴン
フィリス
ハリウッド
最後の舞台
フェザーズ
ジンジャーなしで
興行の癌
ミュージカル再ブーム
トリプリケイト
USO
ゴールド・カップ
イースター・パレード
冷たい壁が
ファニー・フェイス再び
思いつくままに

著者等紹介

アステア,フレッド[アステア,フレッド][Astaire,Fred]
1899年生まれ、幼少時代から姉アデールとダンスチームを組み、ヴォードヴィルからやがてブロードウェイ、映画でも大活躍。アカデミー賞特別賞、アメリカ映画協会生涯功労賞受賞。世界のエンタテインメント史を代表するダンサー・俳優。1987年没

篠儀直子[シノギナオコ]
名古屋大学大学院(西洋史学)・東京大学大学院(表象文化論)を満期退学後、東京大学などで非常勤講師。演劇・映画を中心に翻訳・評論を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チェ・ブンブン

15
冒頭でアステアが、書くのは苦手と書いてあってのでいい心構えが出来た。確かに、ジンジャーロジャースの話や『バンド・ワゴン』の話が出てくるまで長すぎだ。しかし『イースター・パレード』がジーンケリーの代役だった話やいつジンジャーと別れるか、キスシーンを入れるかに苦悩するアステアの面がみられたので良い研究に繋がった。さて、ミュージカル映画レポートに何を選ぶかなー2013/12/09

takao

3
ふむ2024/04/24

Gen Kato

2
再読。大ファンなので。読んでいるといろいろ観返したくなります。しかし以前読んだときも思ったんですが、アステアに「自分よりずっと上」と言わせたお姉さんってどれだけ凄かったのかと。そして80歳になっても40歳下の女のヒトと結婚できるって… 2015/02/05

いちはじめ

2
往年のミュージカル映画スターの自伝。そのダンスの芸風と同じく、あくまでスマート。読んでいて気持ちの良い1冊。2006/12/19

bapaksejahtera

1
読み進むほど意外に面白く映画などでもほとんど観たことがないこの人の天才と魅力を了解した。ニューヨークとハリウッドでの芸能ビジネスの相違。イギリスの観客の意外な舞台との一体感など印象的である。映画や舞台の進歩発達を素直に認め自分の古い作品を回顧鑑賞することのなかったエピソードも興味深い。2019/12/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/69547
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品