内容説明
古代エジプト象形文字の起源、発展、意味、役割、読み方、そして解読のドラマ…。神と交信するための聖刻文字に秘められた深遠な宇宙論、生命観を、最新研究によってあざやかに読み解く。
目次
1 エジプト人はいつから書くことをはじめたのか
2 ヒエログリフとはどんな文字か
3 ヒエログリフはどのようにして書かれたのか
4 「私はあなたを知っている。私はあなたの名前を知っている」
5 書記はどんな仕事をしたのか
6 ヒエログリフはどのようにして解読されたのか
7 ヒエログリフと現代
著者等紹介
ウィルソン,ペネロペ[ウィルソン,ペネロペ][Wilson,Penelope]
エジプト学者。イギリス北部のダーラム大学のエジプト学講師。古代都市サイス発掘調査ではフィールドワークの監督を務める
森夏樹[モリナツキ]
翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みや
27
神と交信するための聖刻文字ヒエログリフから古代エジプト文化を読み解く入門書。あらすじからして物凄くうさんくさい。だが、「時代が進むにつれて日常では用いられなくなっても、ピラミッドや神殿には限られた者しか読めないヒエログリフが使われたのは、それが人と神々の間で意思伝達をするための、神々が読むためだけに書かれた『神々の言葉』だからだ」という風に説明されると納得してしまった。現代の私たちが見た時に神秘的な雰囲気を感じるのも当然なのかもしれない。読書を楽しむというより知識を得るための論文を読んでいるようだった。2018/03/17
Book shelf
0
これはヒエログリフ練習帳みたいな、読み書きするための内容ではないです。ヒエログリフが古代エジプト人にとってどのようなものだったのか、そして現代の研究者、ヒエログリフに関心を持つ者にとってどのようなものなのか、ヒエログリフの解読史を交えながら読みやすく書かれた本です。2018/02/24
-
- 和書
- 警官の目 双葉文庫