神道

神道

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 374,/高さ 23X17cm
  • 商品コード 9784791751594
  • NDC分類 170
  • Cコード C1014

内容説明

イギリスの外交官として、幕末から明治にかけて二十数年日本に滞在し、日本の文学や歴史について厖大な研究をのこした著者が、日本に固有の民俗的信仰の体系であり、またフォークロアの宝庫でもある「神道」を、当時の貴重な資料や伝承・儀礼・風俗などにもとづいて、比較宗教学的方法で精緻に記述した〈幻の名著〉。

目次

第1章 神道研究の資料
第2章 一般的特徴―人格化
第3章 一般的特徴―人間の神格化
第4章 一般的特徴―神の機能
第5章 神話
第6章 神話的な物語
第7章 パンテオン―自然神
第8章 パンテオン―人間神
第9章 聖職
第10章 礼拝
第11章 道徳、法、清浄
第12章 儀式
第13章 呪術、占い、霊感
第14章 神道の凋落、その現代の分派
付録 『日本紀』について

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ryo

0
図書館で借りたのですが、2週間じゃ読み切れない程の情報量。とても客観的に書かれているので、一味違っていて面白いです。外国から見た神道、ですね。外国から見た、と言っても内容は舌をまくほど細部まで調べ上げられており、もう一度読みたい。というか自分で買って手元におきたいくらい素晴らしい本です。2010/01/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/316000
  • ご注意事項