現代思想 〈2025 3(vol.53-3〉 特集:統治vsアナーキー

個数:

現代思想 〈2025 3(vol.53-3〉 特集:統治vsアナーキー

  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 青土社(2025/02発売)
  • ポイント 18pt
  • ウェブストアに24冊在庫がございます。(2025年05月15日 11時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ キク判/ページ数 238p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784791714780
  • NDC分類 105
  • Cコード C9410

出版社内容情報

新型コロナ・パンデミックス初期に最も激しい反応を世界規模で喚起した哲学的言説は、まちがいなくジョルジョ・アガンベンのそれであった。感染症対応としての非常事態宣言措置に伴うさまざまな権利の制限に強い懸念を示した彼の発言とその理路は、当時の混乱からひとまず醒めたいまの目から改めて読み直すならば至極、現代思想の原理原則に忠実にもみえる。今特集では、統治と非統治(=アナーキー)を同時に考えることで対話のフィールドを作り出すことを目指す。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

バーニング

5
グレーバーの影響が大きい一冊。グレーバーを読もうという気にはあまりならないが、彼の議論のポイントと弱点くらいは知りたいと思っていたので、とりわけ社会思想学会のシンポが収録されているのは面白かった。特にウェーバーの専門家である野口雅弘がウェーバーとグレーバーを並べて議論しているのが面白い。それ以外だと玉手慎太郎がロールズとノージックを並べながら、ロールズがなぜアナーキーを議論から除外したのか、その理由と(ノージックへの)優位性について丁寧に議論しているのが興味深い。この論文のために買ってよかったと思える。2025/05/12

urs

2
未登録分2025/05/13

読書家さんワタルサン

1
「今の私たちの社会はベーシックなところがどんどん予測不可能になる一方で、民主主義的な「即興の空間」は閉ざされつつある」 スピノザ的アナーキー 子供になること→臣民になること→真にオルタナティブな行動をなすこと 秩序や統治を批判するだけでは真に自由になり得ない。自由(意志)などないと考えるところからアナーキーを始めなければいけないと感じた。2025/04/03

zunzun

1
デヴィッド・グレーバーがやたらにでてくる号で、ヨーロッパの思想からこぼれ落ちたサイードがいうところのオリエンタリズム的なものの現代版が、現代ではグレーバーの『民主主義の非西洋起源について』や『万物の黎明~人類史を根本からくつがえす~』に見出されているようである。座談会では宇野重規がグレーバーは学術的に怪しいのに褒めて大丈夫か?とアメリカ研究者にいわれたといっている。数理的に歴史をみるピーター・ターチンなどによる批判があることから私ズンダもグレーバーときくとマーク フィッシャー (『資本主義リアリズム』)が2025/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22513343
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。