総特集・KERA/ケラリーノ・サンドロヴィッチ - 有頂天、ナゴムレコード、ナイロン100℃…

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ キク判/ページ数 262p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784791702954
  • NDC分類 775.1
  • Cコード C9490

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

林 一歩

13
私の中ではどれだけ時間が経過しても「有頂天」のケラなんだと妙に納得してしまった。2015/12/21

karatte

13
自分にとっては何よりも有頂天、ロンバケ、シンセの人であり、ナゴムレコード主催者のイメージなのだが、世間的にはまず演劇人でありテレビの脚本や映画も手掛けるマルチ・タレントのような印象なのだろうか。だがこの人にとってはどの活動も片手間ではなく表現として不可欠な手法なのであり、一つの側面のみを取り上げて語るのは実は片手落ちなのだ。日本のジャン・コクトー……は言い過ぎかもしれないが、様々な分野に影響を及ぼし(Twitterも込みで)フォロワーを増やし続けるその精力的な活動を網羅しつつ多角的に分析する待望の書なり。2015/10/12

阿部義彦

11
有頂天時代のケラさんや劇団の活動に関してはあまり詳しくは無かったのですが、とにかく、我武者羅に行動力のある方だなと感服しました。いわばナゴムはインディーズの草分けですよね!そして最近ツイッターでも話題になってた、TVドラマ「怪奇恋愛作戦」の部分脚本を書いたとは、TVに疎い(見ない)私は知りませんでした。慶一さんとの、ノーライセンスはアルバムを買ってこれが初めて買ったKERAさんのアルバムな訳で、あまり接点は無かったですが、カーネーションや大森靖子さん、いとうせいこうさんなどがフィーチャーされて愉しめました2015/09/26

青縁眼鏡

3
ケラさん、鈴木慶一さんと似てきた。2015/09/27

justdon'taskmewhatitwas

2
まず、この人がいなければ、小西康晴も宮沢章夫もマルクスBROSもモノクローム・セットもエコバニもモンティ・パイソンも広川太一郎も知らなかった。て事もないのだが。大好き。2015/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9850138
  • ご注意事項

最近チェックした商品