- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > パズル・脳トレ・ぬりえ
- > 大人のドリル
出版社内容情報
●160頁・間違い探し120問!解きごたえたっぷりの大ボリューム量で、価格もお得!
●大コラムで、オリンピックや万博などの昭和の印象深い出来事の写真を年表と共に掲載。類書はイラストだけの展開がメインですが、写真を入れることで、よりリアリティが増し、当時を思い出しやすくなる。
●章末には、昭和にちなんだ絵探し、物価当てクイズ、出来事思い出しクイズを掲載。間違い探しとは違うアプローチからも脳活性できる!
●昭和のくらしを専門に研究する監修者が入り、より読者にささるテーマを厳選&リアリティのあるイラストを実現!
目次
はじめに
昭和間違い探しの脳活効果
目次
本書の使い方
1章 「生活」の間違い探し
章末: 家の中と暮らしのようすがわかる絵探し
2章 「遊び」の間違い探し
章末: 駄菓子屋さんのようすを楽しむ絵探し
3章 「行事・イベント」の間違い探し
章末:物価当てクイズ
4章 「社会」の間違い探し
章末:出来事思い出しクイズ
5章 「流行」の間違い探し
巻末:昭和の出来事思い出し年表
間違い探しの解答
内容説明
あの頃の笑顔がよみがえる120の情景。
目次
1章 生活(ちゃぶ台と昭和の食事;生活に欠かせなかった井戸 ほか)
2章 遊び(お母さんになれたおままごと;勝つための改造は当たり前、ベーゴマ ほか)
3章 行事・イベント(みんなで集まったお正月;上手に書きたかった書き初め ほか)
4章 社会(日本中が沸いた東京オリンピック;みんなの憧れ「三種の神器」 ほか)
5章 流行(映画館で震えたゴジラ;白熱して応援したプロレス中継 ほか)
-
- 和書
- 人生の教科書