出版社内容情報
推しのぬいが作りたい!!!
そんなあなたの希望を叶え、理想の「推しぬい」が作れる1冊です。
手縫いの基本からスタートし、ボディ、髪型、洋服の作り方を、大きな写真とていねいな解説で紹介します。
・ボディは小サイズ(10cm)立ちと、中サイズ(15cm)立ち、人気の中サイズ(13cm)すわりの3種類
・髪型はインテーク、マッシュ、ツーブロックなど人気のある髪型を中心に17種類
・洋服は基本のTシャツ、ズボン、スカートのほか、ポンチョ、オーバーオールなど合わせて10種類以上が作れます。
すべてに切ってそのまま使える実物大の型紙がついているので、布さえ買えば、すぐに推しぬい作りがスタートできます。
さらに、ぬい作りにおいて大切な表情の作り方は、丸目・たれ目・ジト目・つり目の目のパターンと豊かな表情を組み合わせた、刺しゅう用の図案を掲載。そのまま布に写して刺しゅうすれば、思い通りの表情が表現できます。
この本があれば、手芸がニガテでも、ぬいぐるみを作ったことがなくても、必ず推しぬいが作れます!
《もくじ》
理想のぬいが手作りできる!
ぬい作りスタート!
手縫いの基本のき
1章 ボディと表情の作り方
2章 髪型の作り方
3章 洋服の作り方
内容説明
オールプロセスでわかりやすい!理想の推しが手に入る!小・中・すわり、3タイプのボディ×充実の髪型17×表情パーツ33+洋服10で組み合わせ無限大!
目次
ぬい作りStart!(イメージをふくらませる;大きさ、形を決める ほか)
1 ボディと表情の作り方(この本で作れる3つのボディ;刺しゅうの基本の“き” ほか)
2 髪型の作り方(マッシュ;丸刈り ほか)
3 洋服の作り方(Tシャツ 中サイズ・すわり用;Tシャツ 小サイズ用 ほか)
著者等紹介
まろまゆ[マロマユ]
SNSで型紙の無料配布や作り方の解説などを行い、フォロワーからの質問にもていねいに答え、ぬい作り初心者には欠かせない存在に。イラストメイキングを公開しているYouTubeはチャンネル登録者数3.5万人と人気を集めている
たきゅーと[タキュート]
「女子中学生ぬいものアイドルたきゅーと」としてYoutube・SNSでぬいぐるみの作り方の解説や型紙の配布などを行う。初心者がつまずきがちなポイントの分かりやすい解説とキャラクターの面白さで、推しぬい作りに挑戦したい人はまず最初に見るチャンネルとなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 1LDK、そして2JK。 ~26歳サラ…