- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 文明・文化・歴史・宗教
内容説明
マンガ×CG×図解、新しい戦国がみえてくる。応仁の乱から本能寺の変まで。
目次
1章 群雄割拠の時代(小田原城攻め;厳島の戦い ほか)
2章 覇王・信長の登場(桶狭間の戦い;川中島の戦い(第四次) ほか)
3章 信長包囲網(姉川の戦い;長篠の戦い ほか)
4章 信長の天下布武(木津川口の戦い(第二次)
備中高松城の戦い ほか)
著者等紹介
矢部健太郎[ヤベケンタロウ]
1972年、東京都生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻博士課程後期修了、博士(歴史学)。現在、國學院大學文学部教授。専門は日本中世史および室町・戦国・安土桃山時代の政治史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 枕草子 - イラスト古典