内容説明
パパっと作れて栄養たっぷりの安産レシピ259品。妊娠時期別に食事の基本とレシピを紹介!主菜・副菜・主食・汁物別に掲載しているので組み合わせて使いやすい!全レシピにカロリー、塩分量、栄養価つき!忙しい妊婦さんのために、作りおきおかずも充実!つわりや貧血など、不調の改善や予防のためのレシピも。
目次
1 妊娠中の食事基礎知識
2 妊娠初期のレシピ
パパッと作れる妊娠中の朝食メニュー
3 妊娠中期のレシピ
安心して食べられる妊娠中の手作りおやつ
4 妊娠後期のレシピ
5 体調が悪いときのレシピ
産後、授乳中の食事
著者等紹介
笠井靖代[カサイヤスヨ]
日本赤十字社医療センター第三産婦人科部長。東京医科歯科大学医学部卒業。医学博士。産婦人科専門医、指導医。専門医としてだけでなく、多くの妊婦さんの妊娠・出産への不安の悩みに答えている
佐藤真之介[サトウシンノスケ]
日本赤十字社医療センター第三産婦人科医師。東京医科大学医学部卒業。専門は産婦人科学。女性の各ライフステージにおける健康をサポートできる診療を心がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おの
5
図書館本。わかめと桜えびのスープ、なすとひき肉のケチャップ丼。2025/05/10
ちょこ太
4
わかりやすいし、簡単でおいしかった。妊娠中だけでなく、今後も作り続けたい。 図書館の本だけど、購入したくなった。今日はコンビーフキャベツのバケットサンドを作った。2016/08/21
みどりむし丸子
1
特段強くおすすめする内容ではなかったけど、つわりなどで食べたいものが分からない時にパラパラっとみるのには良いかも。それで琴線に触れてくるものを作るってゆう。各栄養素に対するおすすめ食材Best3が一面で見れたのがよかった。2016/11/15
あや
0
作りやすそう…かな2017/04/04
-
- 和書
- 週2日ゆる断食ダイエット