出版社内容情報
ビジネスシーンで「すみません。私のせいです」と言いたい場面で何と言いますか?「I'm sorry. I'm bad.」が浮かんだ人に超おすすめの一冊!これでは「私はホント、悪いやつです」と悪人であることを白状しただけ。正しくは「Sorry. My bad.」。こんなふうにビジネス英語では使えるフレーズよりも使っちゃいけないほうが大事!本書ではNGフレーズをコミカルなイラストともに紹介し、そこからネイティブの心に届く、正しい英語をデイビッド・セインさんが解説してくれます。
内容説明
あなたの英語、間違っていませんか?使ってはいけないNGフレーズ109。
目次
巻頭特集 使ってはいけないとっさのフレーズ20
1 オフィス内・デスクワーク
2 電話・メール
3 会議・プレゼンテーション
4 訪問・来客・商談
5 休憩・食事・接待
著者等紹介
セイン,デイビッド[セイン,デイビッド] [Thayne,David]
アメリカ出身。累計400万部の著作を刊行してきた英語本のベストセラー著者。翻訳、英語書籍・教材制作などを行うクリエーター集団「エートゥーゼット」の代表を務めるとともにビジネス英語の講師としても活躍。エートゥーゼット英語学校(東京都根津)の校長を務めるとともに英語教育メソッド「デイビッド・セイン英語ジム」の監修も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。