1日1分でもの忘れ予防 毎日脳トレ!漢字ドリル366日

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

1日1分でもの忘れ予防 毎日脳トレ!漢字ドリル366日

  • ウェブストアに15冊在庫がございます。(2025年05月24日 05時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 367p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784791624225
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C2081

出版社内容情報

15年12月刊「1日3分でもの忘れ予防毎日脳トレ!計算ドリル366日」の続刊です。1日1ページで365日分、これなら続けられる!毎日コツコツ続けることで、もの忘れ・認知症は予防できます!主な購買層は40-70代女性(メインは50代)です!

内容説明

いくつになっても脳は成長します!「その話聞いた」とよく言われる、約束を忘れてしまう、財布が小銭でパンパン。当てはまった方、今からスタート!!

著者等紹介

篠原菊紀[シノハラキクノリ]
東京大学大学院等をへて、諏訪東京理科大学共通教育センター教授。茅野市縄文ふるさと大使。「学習しているとき」「運動しているとき」「遊んでいるとき」など日常的な場面で、脳がどのように活動しているかを調べている。テレビやラジオに多数出演。脳の働きをわかりやすく解説している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サルビア

20
まだ、12月の終わりまで、4日ありますが、ドリルが今日で終わりました。漢字は、読みも書きも小学生の頃から得意でしたが、苦戦したドリルもありました。朗読してから答える問題が好きでした。ドリルは、だいたい8割出来でした。来年は、同じシリーズの計算ドリルに挑戦してみようと思います。2018/12/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10760043
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品