- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 文明・文化・歴史・宗教
出版社内容情報
大好評『超ビジュアル!日本の歴史人物大事典』の第二段オールカラーの大迫力事典!古代から現代まで、日本史の重要なできごとがばっちりわかる!かっこいいイラストで、歴史を楽しく学べる!大迫力のCGで、歴史の名場面をリアルに再現!絵巻や史跡写真などの歴史的資料も満載。この1冊で歴史が大好きになる!小学校中学年~向き。
内容説明
いきいきしたイラストで歴史の重要事項がよくわかる!大迫力のCGで歴史の名場面をリアルに再現!絵巻物や史跡写真など歴史的資料が学習に役立つ!
目次
1章 縄文・弥生・古墳時代
2章 飛鳥・奈良時代
3章 平安時代
4章 鎌倉・室町時代
5章 戦国・安土桃山時代
6章 江戸時代
7章 幕末
8章 明治・大正・昭和時代
著者等紹介
矢部健太郎[ヤベケンタロウ]
1972年、東京都生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻博士課程後期修了、博士(歴史学)。現在、國學院大學文学部准教授。専門は日本中世史および室町・戦国・安土桃山時代の政治史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mataasita
8
最近全然読む時間が取れない。息子が読んでた図書館本。トイレで読んでて吹き出した。絵がひどすぎてめちゃくちゃ笑った。水野忠邦、杉田玄白、徳川家康はとくに。なぜこのイラストレーターに依頼したのか。あと俗説がのりすぎてて子どもたちが勘違いしやすいだろう。コンセプトはよいのだが。歴史漫画は同じイラストレーターで全ページ統一しないとこうなっちゃうんだなと理解した。2023−1212023/11/03
ゆうくま🐻🧸🧸🧸 フォロバ
4
日本の歴史が分かりやすく書いてあった!!!2023/07/22
つたじゅん
3
こちらを先に借りてきたけど、人物事典のほうを購入。2016/04/03
syu_bo
2
息子のために買った本。要点がよくまとまっていて、随所にビジュアル資料有り、小話有りと子供向けだが非常によくできた本。パパは面白いと思ったが、息子は興味がないようだ。無念。2019/01/27
たくさん
1
フルカラーなのでビジュアルから入る、おっこれかっこいいとか、聞いたことがあるとかいうものを、さらに掘り下げたり深めたり今持っているものが間違っていないか確認したり短いスパンで繰り返せるつくりになっていて読みやすい。リアル感のあるのとマンガ平面のが両方バランスよく入っているのもいい感じ。2023/03/14