内容説明
兵法の真髄を読み解き現代(いま)を勝ち残る。この1冊で孫子が説いた軍略・思想、影響を受けた人物までがわかる。
目次
計篇「準備の兵法」―踏み出す前にすべきこと
作戦篇「お金の兵法」―どう見積もるか、どう集めるか
謀攻篇「計画の兵法」―方針を決め、人材をそろえる
形篇「不敗の兵法」―負けないための足場作り
勢篇「統率の兵法」―チームを効果的に動かすには
虚実篇「必勝の兵法」―敵の弱点をつく
軍争篇「幻惑の兵法」―敵を出し抜く
九変篇「逆襲の兵法」―敵地で戦う
行軍篇「分析の兵法」―今を見抜く
地形篇「賢将の兵法」―リーダーのとるべき道
九地篇「逆転の兵法」―絶体絶命を覆す
火攻篇「詰めの兵法」―禁断の一手で戦いを収める
用間篇「忍びの兵法」―ひそかに情報を把握する
著者等紹介
松下喜代子[マツシタキヨコ]
長野県生まれ。東京都立大学法学部政治学科卒。編集業・著述業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 洋書
- 1984