内容説明
仕事の内容、就職後の待遇。資格の取り方、就職の仕方まで、医療事務のギモン早わかりガイド付き。
目次
1 医療事務についてざっくり知ろう
2 医療事務の仕事内容を知ろう
3 働くスタイル別医療事務スタッフの待遇
4 知っておきたい資格の知識
5 資格の取り方・学習スタイル
6 採用担当者に聞く!医療事務の就職活動のコツ
著者等紹介
三澤万里子[ミサワマリコ]
株式会社ハッピーキャスト代表取締役。医療PRコンサルタント。成城大学卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)にて法人・リテールのコンサルティング営業に従事。出産時に助産師・看護師さんの温かい支援に感銘を受け、医療系人材紹介ビジネスを経験する。多くの医療関係者との出会いを通じて、病院が直面している様々な問題を知り、医療機関専門のPR支援会社を設立。多数の病院・介護施設のPR支援を積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
北風
26
自分の仕事とは無関係なのですが、いささか訳ありで、この世界もっと勉強せねば!と読みましたが、体験談などの実質的な話が多く、読み物として面白かったです。いい本ですよ。…ちょっと医療事務系の資格がほしくなりました(笑)2014/12/17
★YUKA★
26
資格を取ろうと思い、先ずは仕事内容を詳しく知りたいと。医療事務の中にも色々な資格があるんだな。よし、頑張るぞー!!2014/06/08
みかん。
3
2010年の内容を底本としています。2024/10/17
ブルー
0
医療関係に勤めたい人への初心者向けのようなガイドブック。利点ばかり書いてあるのが気になりますが・・現実と理想のギャップもあると嬉しかった。仕事を知るという意味では分かりやすい本かもしれません。2014/02/07
胡馬香具師茉侑馨
0
有利な資格一覧に、就職の仕方まで掲載の医療事務目指す人の為のガイドブック。スクールが巻末に2種しか紹介されていないのが残念か。2011/10/30