内容説明
気持ち、性格、考え方、記憶力、心の病…人それぞれに異なる心の不思議な世界を解説します。
目次
1 心理学って何?
2 人づき合いの心理学
3 心理学者で読む心理学
4 人間の成長で見る心理学
5 組織の中の人間行動
6 元気をなくしたときの心理学
7 心を生み出す脳のシステム
8 性格と深層心理の分析
著者等紹介
渋谷昌三[シブヤショウゾウ]
1946年神奈川県生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。心理学専攻、文学博士。山梨医科大学医学部教授を経て、目白大学大学院心理学研究科・社会情報学科教授。心理学における「非言語コミュニケーション学」を元に、多くの著書で、ビジネスから恋愛までさまざまな人間関係についてわかりやすく分析・解析している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りえこ
19
とてもわかりやすく、広い範囲の事がかかれていて、とても良かったです。2016/08/15
mai
18
イラスト付きで読みやすかったです。幅広く載っていてとても参考になりました♪2013/09/07
snow peak
11
とても読みやすい心理学の入門書。パラパラとページを捲って斜め読みをするだけでも、心理学が少し分かったような気がしてきます。シンプルな説明文が読みやすさの素かもしれません。他のシリーズも気になります。2018/06/28
mattu
11
取っつきやすいですね。2016/04/14
はち
10
@70 概要を全体的に知ることができる。深く学びたい人や、実際に分析やテストをやってみたい人には不向き。教養としての基礎編。2020/06/01