内容説明
ストロークやフットワークの基本から実戦ですぐに役立つシャトルワークを徹底解説!持久戦を勝ちぬくための筋力トレーニングとコンディションを維持するストレッチングも注目!的確なポイント解説でキミのバドミントンが確実にレベルアップ。
目次
1 ストロークの基本を覚えよう
2 シャトルワークの基本をマスターしよう
3 フットワークの基本を身につけよう
4 実戦のシャトルワークをマスターしよう
5 ダブルスの技術をマスターしよう
6 ストレッチングと筋力トレーニング
7 バドミントンの用具とゲームの進め方
著者等紹介
小島一夫[コジマカズオ]
1952年生まれ。茨城県出身。県立日立一高、北海道教育大学、東北大学文学部大学院(社会心理学)に学ぶ。高校時代は卓球部選手として活躍。競技経験のない監督としてバドミントン指導を始めた茨城県・明野中学で5年目にして全国制覇。1985年から常総学院高等学校バドミントン部監督となり、全国高校選抜バドミントン選手権大会、インターハイ、国体、JOCカップ全日本ジュニアバドミントン大会において団体10回、個人20回の全国優勝を果たす。ナショナルチームのジュニア部監督としてヨーロッパ遠征2回。1995年より、つくば国際大学バドミントン部監督として、インカレで団体優勝2回、個人優勝7回を達成。1997年より全日本女子監督としてユーバー杯5位。第13回アジア大会で団体3位、個人優勝。世界選手権団体10位。2000年にはシドニーオリンピックに支援コーチとして参加する。現在、つくば国際大学バドミントン部監督、つくば国際短期大学講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ぴーまん
カナデしゃちょー




