目次
第1部 基本と共に始めよう
第2部 一般的な症候群を適切なEEG表示にするため、増幅をしてフィルター(濾過作用)する
第3部 生のEEGを編集する
第4部 ダイナミックな脳:関心の領域
第5部 進歩した訓練とプロトコル作成
第6部 臨床的実践におけるEEGニューロフィードバック
付録
著者等紹介
デモス,ジョン・N.[デモス,ジョンN.] [Demos,John N.]
1994年にノーウイッチ大学のバーモントカレッジでメンタルヘルスカウンセリングのマスター学位を得て、1999年にニューロフィードバック従事者の国の登録資格証明を獲得し、2006年にBCIA(Biofeedback Certification International Alliance)の教育的指導者として認定された
藤井正子[フジイマサコ]
東京大学医学部衛生看護学科卒。同大脳研究施設助手、浜松医科大学医学科助教授、看護学科教授を経て、現在NPO法人TBIリハビリテーションセンター(外傷性脳損傷者の認知リハビリテーション)理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- バッハ 〈上〉