内容説明
創始者であるロン・クルツも含めた多彩な執筆陣による、ハコミセラピーについてのまたとないガイドブック。その歴史的背景や、理論、技法、介入方法、症例などが幅広く紹介され、総合的にハコミセラピーを学ぶことができる。心理療法、自己変容に関心があるすべての人に。
目次
第1部 概要(はじめに;ハコミセラピーの特徴 ほか)
第2部 理論(身体:ハコミセラピーでの重要な役割;ハコミの原理とその心理療法へのシステムアプローチ ほか)
第3部 メソッドとセラピー的介入方法(ハコミセラピーにおけるセラピー的関係性;心理療法の道具としてのマインドフルネス ほか)
第4部 技法と介入方法(トラッキングとコンタクトのスキル;アクセシングと深化 ほか)
付録(ハコミセラピー専門用語集;実例:注釈による事例解説 ほか)
著者等紹介
ウィリングヘム広美[ウィリングヘムヒロミ]
米国ハコミ研究所認定トレーナー・セラピスト。米国州公認臨床心理士。元ザィード大学教育学部ソーシャルワーク助教授。ジョージア大学心理学学士。イリノイ大学大学院臨床社会福祉学修士。MOA岡田式浄化療法3級士。赤ちゃんマッサージ認定講師。イリノイ州公認家庭内暴力専門士。1999年より、自然治癒力を高めながらの心理セラピー、ワークショップを行っている。イリノイ大学学生病院精神科、プロビーナ病院メンタルヘルスセンター、カウンセリングセンター、Infant Parent instituteで働いた後独立し、Center for Wellness and Healingを主宰
岡田千恵子[オカダチエコ]
米国ハコミ研究所認定トレーナー・セラピスト。生の松原セラピールーム、およびHakomi Fukuoka主宰。約30年間、「自分の人生を生きることができる人を育てたい」との思いで「寺子屋 グローバル学習館」を主宰し、いじめや不登校の問題を含めた教育相談に携わる。1999年、ハコミセラピーに出会い、ハコミスタディグループを中心メンバーとして立ち上げ、その後専任講師として現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 脅された花嫁【分冊】 3巻 ハーレクイ…
-
- 和書
- わんわんバス