出版社内容情報
ベストセラー『ACTをはじめる』を土台に、10代の若者向けに、心の苦悩を解放し自分らしく生きる方法を解説した練習帳。
武藤 崇[ムトウ タカシ]
同志社大学心理学部教授。ACBS(The Association for Contextual Behavioral Science)の日本支部である「ACT Japan」の代表(2010年?現在)。また,ネバダ大学リノ校客員研究教授として,S. C. ヘイズ博士の研究室に所属(2007?2008年)。著書・訳書に『ACTハンドブック』(編著,星和書店,2011),『ACTをはじめる』(共訳,星和書店,2010),『アクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)〈第2版〉』(共訳・共監訳,星和書店,2014)などがある。
大月 友[オオツキ トム]
早稲田大学人間科学学術院准教授。著書・訳書に『アクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)〈第2版〉』(共訳・共監訳,星和書店,2014),『ACTハンドブック』(分担執筆,星和書店,2011),『関係フレーム理論(RFT)をまなぶ』(分担訳,星和書店,2013)などがある。
石津 憲一郎[イシヅ ケンイチロウ]
富山大学人間発達科学部准教授。著書・論文に『臨床心理学入門事典』(分担執筆,至文堂,2005)『学校で気になる子どものサイン』(分担執筆,少年写真新聞社,2012),などがある。
下田 芳幸[シモダ ヨシユキ]
佐賀大学文化教育学部准教授。著書に『教育相談支援 子どもとかかわる人のためのカウンセリング入門』(分担執筆,萌文書林,2010),『学校で気になる子どものサイン』(分担執筆,少年写真新聞社,2012)などがある。
ジョセフ・V・チャロッキ[ジョセフ ブイ チャロッキ]
ウェスタンシドニー大学心理学教授。
ルイーズ・ヘイズ[ルイーズ ヘイズ]
臨床心理士。オーストラリアのメルボルン大学の研究者。
アン・ベイリー[アン ベイリー]
経験豊富な臨床家。情動との付き合い方やイキイキとした人生の送り方などの支援を行う。
-
- 電子書籍
- オフィスの花たち シルエット・ディザイア