出版社内容情報
《内容》 上巻のSSTに対する考え方をもとに、下巻:実用付録編では、48のカリキュラム用技能シートを用意。対話やデートの仕方から服薬管理、就労の問題まで、現実のニーズに応じたさまざまなロールプレイ場面が取り上げられ、参加者の技能改善を援助するための具体的な留意点が明記されている。その他、付録A:リーダーに役立つ資料、付録B:評価関連資料を掲載。
内容説明
上巻のSSTに対する考え方をもとに、下巻:実用付録編では、48のカリキュラム用技能シートを用意。対話やデートの仕方から服薬管理、就労の問題まで、現実のニーズに応じたさまざまなロールプレイ場面が取り上げられ、参加者の技能改善を援助するための具体的な留意点が明記されている。その他、付録A:リーダーに役立つ資料、付録B:評価関連資料を掲載。
目次
1 会話技能群
2 対立の処理技能群
3 自己主張技能群
4 地域生活技能群
5 友だち付き合いとデートの技能群
6 服薬自己管理技能群
7 就労関連技能群
著者等紹介
熊谷直樹[クマガイナオキ]
東京都立中部総合精神保健福祉センター生活訓練科長
天笠崇[アマガサタカシ]
みさと協立病院副院長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。