超楽器

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

超楽器

  • 提携先に10冊在庫がございます。(2025年11月19日 00時29分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 182p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784790718017
  • NDC分類 760.4
  • Cコード C0073

内容説明

コンサートホールを起点に鳴り響く16篇の物語。ジャングルの音、開演前のざわめき、神への祈り…音楽の初源と極限がここにある。

目次

プロローグ
第1部 律動(ジャングルとコンサートホール(山極壽一)
一度しかない出来事を繰り返すよろこび(堀江敏幸)
第九から始まる心と街の復興(佐渡裕)
奏でるよりも聴くことで(三宅香帆)
コンサートホールの「ざわめき」を考える(岡田暁夫)
間奏曲 磯崎新の建築における音楽空間(五十嵐太郎))
第2部 旋律(神々に届く音(彬子女王)
魔法の音楽(岸田繁)
指揮者としての原点(広上淳一)
ゆらいとみらい、旋律の(小沼純一)
間奏曲 磯崎新さんと京都コンサートホール(豊田泰久))
第3部 交響(ワーグナーの楽劇から広がる世界(金剛永謹)
果てしない音楽の旅(沖澤のどか)
京都が生み出す、木琴の音色(通崎睦美)
間奏曲 京都コンサートホールのこれまでとこれから(高野裕子))
エピローグ―楽器を超える楽器(鷲田清一)

著者等紹介

鷲田清一[ワシダキヨカズ]
1949年京都生まれ。哲学者。京都コンサートホール館長、サントリー文化財団副理事長。朝日新聞「折々のことば」執筆者。京都大学大学院文学研究科(哲学)博士課程修了。大阪大学教授、大阪大学総長、せんだいメディアテーク館長、京都市立芸術大学理事長・学長などを歴任

高野裕子[タカノユウコ]
1981年生まれ、京都市出身。京都コンサートホールプロデューサー、事業企画課長。京都市立芸術大学音楽学部ピアノ専攻卒業。同大学院修了。博士(音楽学)。フランス政府給費留学生やロームミュージックファンデーション奨学生としてトゥール大学およびトゥール地方音楽院に留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

林克也

0
昨日、務川慧悟さんを聴いた。あのホールもできて33年になるが、音響面であのホールは失敗作だと思う。でも務川さんの音には感動した。ずっと気にはなっていたが、昨日はじめて生で聴いて、もっと早く聴きに行けばよかったと思った。京都コンサートホールには行ったことがないので、なんとか死ぬまでに行きたいと思う。この本では佐渡さんと岡田さんと通﨑さんと、そしてわっしー(鷲田さん)がよかった。 2025/11/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22891649
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品