自閉症が文化をつくる

個数:
電子版価格
¥2,530
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

自閉症が文化をつくる

  • 竹中 均【著】
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • 世界思想社(2023/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 115pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月20日 19時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 270p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784790717751
  • NDC分類 369.28
  • Cコード C0036

内容説明

パラドクスを生きる人々。伊藤若冲やチューリングが生み出した文化には、不思議な共通点がある。文化史の地層から「自閉文化」の鉱脈を掘り起こし、「健常」な近代を問い直す斬新な試み。

目次

第1部 自閉症がつくる文化(若冲からチューリングへ;常数としてのマニエリスムと自閉症;自閉症とは何か ほか)
第2部 世界はそもそもパズルである(迷宮と蒐集―ルドルフ二世とアルチンボルド;「不思議の国」は「驚異の部屋」―ルイス・キャロルとアリス;名探偵・妖精・心霊―コナン・ドイルとホームズ ほか)
第3部 ずれた世界でよりよく生きる(『アリス』のパラドクス―自己言及を字義通り生きる;笑いのワンダーランド―二つの世界;自閉症から認知症へ―プロセスと崩れ)

著者等紹介

竹中均[タケナカヒトシ]
1958年生まれ。早稲田大学第一文学部社会学専修卒業、大阪大学大学院人間科学研究科社会学専攻博士後期課程単位取得満期退学。博士(人間科学)。現在、早稲田大学文学学術院教授。専攻は理論社会学、比較社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

読書熊

2
文化としての自閉を捉える2023/03/31

yoshiko

1
過去の著名人たちを「自閉症的」と括り検証することは、現在自閉症、自閉症グレイゾーンにいる人たちの社会的理解に繋がるアプローチになるのかな、と思いながら読んだ。ちびちび新しいものの見方があり、面白く読んだ。最後の認知症との比較も新たな気づきがあった。英語を軽くリスキング中なので、不思議の国のアリスを次のテキストに選ぼうかな。2025/06/29

しお

0
すごく良い本だった。「比喩的に言えば社会性とは、二個の点、場合によっては一個の点だけからでも円を見出す力です。」「こう考えると自閉とは一面では、外界に対して感覚的に開かれすぎている状態と見なせるのかもしれません。(中略)もしかすると障害を被っているのはむしろ、定型発達側の想像力なのでしょうか。」マニエリスムとサティ、ノーゲイムノーライフ、認知症などのトピックが良かった。掘り下げていきたい。2024/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20622613
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品