メディア教育宣言―デジタル社会をどう生きるか

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電書あり

メディア教育宣言―デジタル社会をどう生きるか

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年07月27日 19時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784790717676
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C0036

内容説明

メディア・リテラシーをアップデートせよ!新時代の批判的思考と実践力を身につける。「スマホの悪影響から子どもを守る」は正解じゃない。ソーシャル・メディア、フェイクニュース、プラットフォーム資本主義の時代にこそ、批判的思考を。

目次

1 変化するメディア環境
2 利害を超えて
3 メディア・リテラシーの限界
4 より大きな構図
5 批判的にいこう
6 いかに教えるべきか―落とし穴と原則
7 ソーシャル・メディアを概念化する
8 メディア教育の実践
9 実現できること

著者等紹介

バッキンガム,デビッド[バッキンガム,デビッド] [Buckingham,David]
1954年、ロンドン生まれ。メディア教育の第一人者。ケンブリッジ大学卒業。ロンドン大学でPh.Dを取得。ロンドン大学教育研究所の教育学教授を長年務め「子ども・若者・メディア研究センター」を創設。国連、ユネスコ、ユニセフ、欧州委員会、英国政府などのコンサルタントも務める。現在、ラフバラー大学名誉教授、キングス・カレッジ・ロンドン客員教授

水越伸[ミズコシシン]
筑波大学比較文化学類卒業。東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。東京大学大学院情報学環教授を経て、関西大学社会学部メディア専攻教授

時津啓[トキツケイ]
島根県立大学人間文化学部教授。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期単位取得退学。博士(教育学)

砂川誠司[スナガワセイジ]
愛知教育大学教育学部講師。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期修了。博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品