日常を拓く知〈1〉知る・学ぶ

個数:
  • ポイントキャンペーン

日常を拓く知〈1〉知る・学ぶ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月19日 14時18分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 195p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784790716037
  • NDC分類 002
  • Cコード C0300

内容説明

「知る」とは何か?何をどう学ぶべきなのか?哲学・文学から国際法・社会福祉学まで幅広い分野の人びとが、座談会・エッセイ・学問の地図という3つのスタイルを用いて、「学ぶこと」と「生きること」を結びあわせる。

目次

1 “知る・学ぶ”を語る(世界と社会を拓く学び―リアリティに飛び込む/体感から始まる;人文学の“知”とは何か?―文学・哲学・史学の現場から;大学での学び方―協同学習、教師、読者)
2 “知る・学ぶ”を考える(哲学―すべての前提を疑い、新しい目を開く;歴史―未来を選択するために過去を認識する;日本語―日常の言葉を客観的に見つめ直す;社会―「常識」を解き放ち、新たな可能性を拓く)
3 “知る・学ぶ”ためのガイドマップ(宗教学;欧米の文化と歴史;日本・アジアの文化と歴史;哲学・倫理学・美学;日本語・日本文学;社会福祉・子ども;社会学・メディア;経済学・法学・国際関係論)

著者等紹介

大橋完太郎[オオハシカンタロウ]
1973年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。神戸女学院大学文学部総合文化学科専任講師。専門はフランス近代思想・表象文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

poefan

1
いま日本にいて自在に勉強すること、学ぶこと、学習すること、わかること、知ることができそうな気にさせてくれる、全く無駄なことは書いていない本。「ディドロの唯物論」にミーハー的興味湧く。2014/02/11

こーた

1
「歴史を学ぶ」理由は参考になりました。2013/12/13

ybhkr

0
これを高校二年生か三年生くらいが読んで、どれくらいの割合で理解できるのだろうか?大学進学率が高い昨今、大学への進学を目指すすべての文系高校生に読んでるほしいけど。文系には中高生から古典文学や歴史書や哲学書を読みこなす子も少なくはないだろうけど、本当にこういう本が必要なのは、理系や芸術系は無理だから消去法で文系に来ちゃった、みたいなタイプなんじゃなかろうか。そういう意味では少し高度かも。大学生になってからでも遅くないのでぜひに。差別問題のディスカッションと読書は自分を拡大する作業に納得。2017/01/14

Chisa

0
常に学ぶ意識がある人は素敵だと思います。意識高い系なんて揶揄されても私は憧れます。2016/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6999736
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品