Sekaishiso seminar<br> 平家物語・木曾義仲の光芒

個数:
  • ポイントキャンペーン

Sekaishiso seminar
平家物語・木曾義仲の光芒

  • 武久 堅【著】
  • 価格 ¥2,860(本体¥2,600)
  • 世界思想社(2012/02発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 52pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年11月04日 08時36分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 278p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784790715528
  • NDC分類 913.434
  • Cコード C3395

内容説明

平家物語の中で平清盛とともに屹立する人物、1154年から84年に至る義仲の三十余年の生涯が放つ、ひたむきで純朴な一条の光を、信濃・北陸・京洛・琵琶湖畔にわたる足跡をたどりつつ、夢と野望と破綻と挫折の壮絶な時の中、虚実の狭間に追う。

目次

義仲と乳兄弟の物語を紡ぐ原点―母親の「託孤」と兼遠一族の「野望」
「横田河原合戦」の義仲造形―「武水別神社・八幡宮大本堂」からの発進
義仲受難の選択「人質・清水冠者の派遣」
延慶本平家物語の「火打合戦」―「厳島明神の託宣」と「平家衰亡の予言」と
義仲北陸合戦の展開―「火打合戦」から「篠原合戦」まで
「木曾大夫覚明」の役割と「滋野」「海野」の問題
義仲上洛の情意と平家物語の叙述姿勢
「法住寺合戦」の顛末
征夷大将軍源義仲と入道前関白松殿基房
義仲の最期
樋口次郎兼光の「名乗り」―義仲伝承の掉尾を飾る
幸氏―少年期の悲劇を乗り越えた鎌倉射手の生涯

著者等紹介

武久堅[タケヒサツヨシ]
1936年7月生まれ。関西学院大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。広島女学院大学教授を経て、関西学院大学教授。現在、関西学院大学名誉教授(同大学院非常勤講師)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品