ルターを学ぶ人のために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 258,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784790713036
  • NDC分類 198.385
  • Cコード C3316

内容説明

変革の時代を生きたルターの思想と行動を、キリスト教会の範囲を超えて、歴史学、人間学、社会学、政治経済学、教育学、医学等の多角的視座の下に解明し、新時代を創造した新しいルターの姿を描き出す。

目次

1 生涯と仕事(前史―歴史的背景;求道の歩み;改革者としての仕事;大学教授と教会形成)
2 思想の対決と形成(時代思潮;宗教改革的認識の開眼;新しい神学の形成;聖書の新しい読み方)
3 思想の根本問題(十字架の神学;義認;教会;世界)
4 人間と文化(神と人との関係;自由と良心;職業と社会;生と死;学校教育)
5 ルターの影響(文化に対する影響;教会に対する影響;研究史)
ルター略年譜

著者等紹介

金子晴勇[カネコハルオ]
1932年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、聖学院大学大学院アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科客員教授

江口再起[エグチサイキ]
1947年生まれ。日本ルーテル神学大学神学部卒業。現在、東京女子大学現代文化学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くり坊

1
世界思想社の「~を学ぶ人のために」シリーズの「ルター」編。第5章「ルターの影響」が1.文化に対する影響(江口再起)、2.教会に対する影響(倉松功)、3.研究史(徳善義和)となっており、あとは巻末にルター略年表があるので、そちらを役立てながら、ルターにまつわる歴史的事実を頭の中で整理するのに役立てられるかな?といったところ。2021/07/12

インドアな人

0
本が難しすぎるのか私の読解力が足らないのか、殆ど意味が分からなかった、後半はほぼ流し読みです。2022/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1989355
  • ご注意事項

最近チェックした商品