現代音楽の練習帖

個数:

現代音楽の練習帖

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 140p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784790712886
  • NDC分類 760
  • Cコード C0073

内容説明

音楽の感動を、どう言葉にするか!フィーリングをロジックへと置き換える。ドビュッシー、プレスリー、ビートルズ、クィーン、井上陽水…を例に、練習問題集のように、「問い」と「答え」で解き明かす。

目次

サクラ・ソングの修辞学
国歌の機能
校歌の景観イメージ
和製フォーク
ブルースからロックンロールへ
ビートルズの音楽理論
ジャズという音楽ゲーム
テクノロジー
歌謡曲の音階
調性崩壊から十二音音楽へ
時間構造
不在の音楽
つくられた「日本」
音楽の物語性

著者等紹介

浜田邦裕[ハマダクニヒロ]
建築家・評論家。1960年生。東京大学大学院、AAスクール(ロンドン)修了。第11回美術手帖芸術評論入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

へくとぱすかる

27
J-POP、ビートルズも含め、現代の音楽全般について、印象や形式でお茶を濁さないで、論理的思考をめぐらすための問題集の形をとりながら、そのまま読み進めていくことができる。「サクラ・ソングの修辞学」の末尾、「普段は論理的におかしいと考えることができても、直感やイメージの強さが勝ってしまうと、簡単に大衆は判断力を失うのが歴史の証明するところです。」は慧眼。2015/12/21

西澤 隆

4
論文や学術的な評論といった文章を書くトレーニングを専門の題材ではなく誰にでもひっかかる部分のある「今の音楽」でやるという練習帖。音楽についての文章は対象の音楽に対してなんらかの愛着を埋め込まれたものしか普段遭遇しないだけに、これだけ徹底的に感情を排したロジカルで簡潔な文章ばかり一冊読むとなんだか複雑な気分。音楽の構造についての相当に突っ込んだ話は、たとえば菊池成孔がするとその音への愛が充ち満ちていて門外漢でもかなり楽しめるのだけれどエンターティメントであることを拒否して純粋に学問でとなるとこうなるのかなあ2016/01/04

おおにし

1
音楽評論の書き方入門書。「神田川」に代表される四畳半フォークは学生運動の敗北の結果ではなく、外来のフォークソングがニューミュージックという形で、日本の音楽文化として生まれ変わる前の過渡期の音楽であるという論考はなるほどと思った。2012/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/178253
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品