近代短歌を学ぶ人のために

近代短歌を学ぶ人のために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 312,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784790707059
  • NDC分類 911.16
  • Cコード C3392

内容説明

明治から昭和前期までの近代短歌の歩みを振り返りながら、日々の暮らしの中で短歌を楽しむ人々、また創作する人々、そして研究する人々に、最適な道しるべを提供する。巻末には名歌集・歌論・記念館の各案内および年譜を併載。

目次

1 短歌のたのしみ
2 近代短歌の歴史
3 短歌の研究にどのようなテーマがあるか
4 近代名歌集の案内
歌論案内
記念館案内

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

水紗枝荒葉

0
第二世界大戦期までの短歌を対象とする文学史。斎藤茂吉の「老い」論が特に面白かった。2024/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1470561
  • ご注意事項

最近チェックした商品