Sekaishiso seminar<br> 科学哲学入門―科学の方法・科学の目的

個数:
  • ポイントキャンペーン

Sekaishiso seminar
科学哲学入門―科学の方法・科学の目的

  • 内井 惣七【著】
  • 価格 ¥2,456(本体¥2,233)
  • 世界思想社(1995/05発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 110pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月20日 19時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 278p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784790705581
  • NDC分類 401
  • Cコード C3310

内容説明

科学を特徴づけるものは何か。正統的科学哲学と新科学哲学の対決を見直し、科学の認識と実践、発見と確証、客観性と主観性、連続性と断絶等の問題を体系的に見わたす、本格的入門書。

目次

第1章 科学と哲学
第2章 自然科学の方法
第3章 反証主義
第4章 科学的説明
第5章 理論、観察、測定
第6章 仮説の形成と確証
第7章 科学理論の変遷
第8章 科学の目的

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

愛楊

4
1995年。京大の最初の方の科学哲学科の教科書として用いられていた。理工系の人間が書いた科学哲学の教科書なので、「物理学の理論は近似でしかない」という何も言っていないようなことについてもきちんと近似自体が確率論で扱えることを述べていたり、文系が金科玉条として使いがちな観察負荷性についても白眼を向けていたりとキチンとしている。古いけど、今でも読むべき名著。2025/06/09

ktytnd

3
入門(大嘘)。科学哲学の基本的な概念のみならず、数学や論理学の知識もないとまるで歯が立たないです。ポパーとクーンの批判は面白かったという小学生並の感想しか思いつかんのは自分の実力が足りなかったんだな、うん。2014/04/25

しまゆう

3
半年くらいかけて読了(いや、読砕といったほうがいいかもしれないが)。読み応えはあったのでこれから章ごとに要約をつけていこうと思う。その過程で初読本を合わせて読むことにする。難しい。科学哲学一冊目ならば、骨が折れるよりも寧ろ心が折れると思うので戸田山「科学哲学の冒険」を先に読むことをおすすめする。2013/05/27

takao

2
読み応えある教科書 2019/12/25

2
朝永振一郎、中谷宇吉郎両氏の科学の見方の対比を切り口に科学理論の目的を公平な立ち位置から(実際はやや反実在論的)に分析している。6章の確率解釈の話は難解な概念にも関わらず例示が少なく理解が及ばなかったので別で知識を入れたい。7章の、科学の局所的探求の前提となるような理論の変遷に関するクーンの「パラダイム論」について批判的検討は読み応えがあり面白い。タイトルに"入門"とあるが、知識ゼロからだと読むことすらままならないので初学者の導入としては別の本に当たった方が良いと思う。2013/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/33708
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品