江戸いろざと図譜

江戸いろざと図譜

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 301p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784790508625
  • NDC分類 384.9
  • Cコード C0039

内容説明

江戸・京坂のさまざまな遊女たち、郭(くるわ)のしきたり、料金などの比較、そして「いろざと」でもてはやされる芝居や音曲。400余の図版で実証する江戸の夢の世界。

目次

第1章 遊女の姿
第2章 京坂の色里
第3章 江戸の色里
第4章 遊女の暮らし
第5章 音曲
第6章 歌舞伎と小屋の賑わい

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鉄之助

0
江戸時代、1日に千両の稼ぎがあったと言われる吉原と、魚河岸。その歴史が面白い。プライドが傷ついたときにいう「コケンにかかわる」は、身請けの際、売り主から買い主に渡す売買証明書「沽券状」が語源だったとは。などなど、今も残る江戸文化がこれでもか…と出てくる。 2012/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2182123
  • ご注意事項

最近チェックした商品