江戸の川あるき

江戸の川あるき

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 196p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784790504511
  • NDC分類 291.36
  • Cコード C0021

内容説明

江戸は埋立ての人工のまち。暮らしの移り変りとともに、川はつくられ、渡しが橋になり道路となって、やがて消えていった。下水道の専門家が江戸のまぼろしの川を探し求めて東京をあるく。江戸情緒たっぷりのイラストマップ付き。

目次

外堀一周
神田・日本橋
八丁堀・京橋
築地・佃島
赤坂・芝
青山・麻布
四谷・早稲田・新宿
音羽・大塚
小石川・本郷
下谷・鳥越〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

79
かつて江戸・東京を流れていた川について知ることができました。都内の様々なところに流れている川ですが、歴史の視点から見ると単なる川にしか思ってなかったはずが、興味が湧いてきます。近所に流れている川のルーツが知りたくなりました。2017/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1277856
  • ご注意事項

最近チェックした商品