上方落語『東の旅』通し口演 伊勢参宮神賑

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 374p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784790502944
  • NDC分類 913.7
  • Cコード C0076

目次

往路(『東の旅 発端』;『奈良名所』;『野辺』;『煮売屋』;『七度狐』 ほか)
復路(『桑名船』;『軽石屁』;『高宮川天狗酒盛』;『コレコレ博打』;『矢橋船』 ほか)

著者等紹介

桂文我[カツラブンガ]
昭和35年8月15日、三重県松阪市出身。昭和54年3月、桂枝雀に入門。桂雀司を名乗る。平成7年2月、四代目桂文我を襲名。全国各地で「桂文我独演会」「桂文我の会」を開催。子ども向きの落語会の「おやこ寄席」も各地で開催。平成25年4月より相愛大学客員教授。「上方落語論」を講義。NHK新人演芸大賞優秀賞、国立演芸場花形演芸会金賞・同大賞、大阪市咲くやこの花賞、芸術選奨文部科学大臣新人賞、芸術祭賞優秀賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gibbelin

2
聞いたことのない噺もけっこうある。ハメモノの解説も詳しく、ホメロスに匹敵する重要な著作では。2019/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8639692
  • ご注意事項

最近チェックした商品