感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あや
22
私と三枝先生との出会いは日経歌壇の選者でいらっしゃることから。日経歌壇、かなりの頻度で投稿していますが、まだ三枝先生に選んで頂いたことは、たった一回しかありません。歌集「遅速なり」が良くて、短歌同好の大先輩にエッセイ「ことばの木もれ日」を奨められて、こちらも良くて。さらに最近現代短歌文庫の米川千嘉子さんと三枝浩樹さんを読んだら、初期歌集の完成度の高さに唸って、同シリーズの三枝先生の本書を手に取った次第。難しいことはないけれど一首一首咀嚼するのに時間がかかり読むのに時間がかかった。甲府や所沢を詠んだ歌が良い2024/07/02
-
- 和書
- キュリー夫人の理科教室