現代短歌文庫<br> 春日井建歌集

個数:

現代短歌文庫
春日井建歌集

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 163p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784790407911
  • Cコード C0092

目次

『友の書』(全篇)
自撰歌集(『未青年』(抄)
『行け帰ることなく』(抄)
『夢の法則』(抄)
『青葦』(抄)
『水の蔵』(抄)
『白雨』(抄)
『井泉』(抄))
エッセイ

著者等紹介

春日井建[カスガイケン]
昭和13(1938)年12月20日愛知県に生まれる。父清・母政子ともに歌人で、父の編集発行する「短歌」(中部短歌会)に初期作品を載せる。33年角川「短歌」に「未青年」50首を発表。アンソロジー「新唱10人」に加わる。35年歌集『未青年』刊行。塚本邦雄、岡井隆、寺山修司らと同人誌「極」の創刊に加わる。その後、ラジオ、テレビ、舞台などの仕事を手がける。45年歌集『行け帰ることなく』刊行。作歌を中断する。48年演劇集団「グループ鳥人」を組織する。54年父の死により「短歌」編集発行人を引き受け作歌に復帰する。55年結社主幹とは別に、超結社の集まり「中の会」を岡井隆、斉藤すみ子らと発足させる。60年愛知女子短期大学人文学科教授に就任。平成4年中日歌人会委員長に就任。歌集『青葦』『水の蔵』を経て、12年刊行の第六、七歌集『友の書』『白雨』により、日本歌人クラブ賞・迢空賞を受賞する。15年歌集『井泉』刊行。日本歌人クラブ会員、現代歌人協会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品