- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 読み物
- > 民話・神話・古典読み物
内容説明
広い世界にあるたくさんの昔話・民話・神話・童話等の中から、グリム童話・ジャータカ物語を中心に、「語り聞かせにぴったりの」名作を一冊にまとめました。好評の前著『日本「名作」昔ばなし』の「世界編」です。全三七話。原作のもつすばらしさ・ニュアンスを誠実にくみとりつつ、言葉を十分に吟味して、子どもにそのまま話してあげられるよう、自然な文章で表現しました。また、バラエティに富む美しい豊富な挿し絵が、お話の理解を助け、お話の時間をいっそう楽しくします。ご家庭や幼稚園・保育園で、お話そのものの楽しさも存分に味わいながら、子どもとのきずなを確かめ合うことのできる、人間性への信頼に満ちた、ぬくもりのあるお話集です。お話の対象年齢は四・五歳から。自分で読むなら小学校三・四年から。
目次
1 四月から八月のお話(ほら穴の中の金貨―インド・大乗本生心地観経第四;おいしいおかゆ―ドイツ・グリム童話;赤ずきん―フランス・ペロー ほか)
2 九月から一二月のお話(マーシャとクマ―ロシア;石じいさん―中国・苗族;黒牛の恩返し―インド・ジヤータカ物語 ほか)
3 一月から三月のお話(ミダス王と黄金―ギリシア神話;牛になったなまけ者―韓国;頭のいいコヨーテ―アメリカ西部 ほか)
-
- 電子書籍
- GO WILD~獣人の恋は野性的~【タ…
-
- 電子書籍
- 47都道府県ご当地文化百科・奈良県
-
- 電子書籍
- 神様を殺す子供たち プチキス(9)
-
- 電子書籍
- 武器としてのヒップホップ 幻冬舎単行本
-
- 電子書籍
- 特殊秘密部隊セクションD(1) 暴力団…