内容説明
くまさんがあるいていくと、きつねさんがあるいてきました。でも、ともだちじゃないふたりはだまってとおりすぎました。そのつぎも「…」そのつぎも「…」。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
7
素話【テーマ おはなし会】最初は「いや!」の「や!」かと思いましたが、「やあ!やあ!」の「や!」で安心。2012/11/14
ケ・セラ・セラ
5
よく会う人で気になるけれど、話しかけるきっかけがなかなかつかめなくて…。1年生に読み聞かせ。「えっ、また会ったの?会いすぎだよ。」の声も。(^^) みんなスタートは知らないどうし。たくさんお友だちをつくってね。2018/04/26
mari
2
や!は(いや!)ではなくて、や?→や??→やあ!という感じ。見知らぬ人同士が友達になるまでの物語。新一年生やクラス替えのときなどに読みたいかも!2014/01/16
suiu
0
「や!」 いいねぇ。2015/07/05
遠い日
0
100407【読書ノート/ひとことメモ】仲良くなるのは、かんたんなことなんだよ。2010/04/07
-
- 和書
- 金融敗戦を超えて