著者等紹介
藤本ともひこ[フジモトトモヒコ]
絵本・童話・作詞家。NHK Eテレ「いないいないばあっ!」人形劇脚本やデザインを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あすなろ
69
年末年始に家族で読んだ絵本。こうして楽しんで何となくでも年末年始の雰囲気や十二支というものがあるという事を感じ始めるというのも良き事と思いますね。年末の除夜の鐘から初日の出迄、良き楽しき心浮き立つ時間の凝縮感が上手く内容と絵で表されていると思います。あと、〜しバスーという語尾がまた良し。2023/01/07
うー(今年も遅くなります)
18
〈絵本〉お正月の朝、だれが一番早く初日の出をみるか。大晦日の夜に競争スタート!道中にぎやか、アクシデントにも皆で協力。競争はどうなった😆?みんな揃って楽しく新年会ができて良かった。2022/11/20
ツキノ
15
(E-303-517)【初日の出】2019年10月発行。「いただきバス」シリーズ。初日の出が見たいと十二支の動物たちが走り出し、たつくんが木に引っかかって…。最後にほっこり。2020/12/25
退院した雨巫女。
11
《本屋》お正月のこのバスつらいかも。2019/11/11
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
10
バスくんのシリーズ、お正月バージョン。十二支が競争していて、いのししがトップになってしまったので、「猪年限定?」の本かと思ってしまいましたが、最後はみんなで!なので良かったです。2020/01/08
-
- 電子書籍
- QUO VADIS~クオ・ヴァディス~…
-
- 和書
- 大和路古寺・仏像巡り