出版社内容情報
ぼくの町の動物園はチャーミングな動物がいっぱい。キリンさんはヘリコプターになってくれるし、ペンギンさんはスケボーにのって、ペンギンじまをひとっとび。ぞうさんがバケツの水を鼻から飲んで噴き出すと…。
内容説明
ぼくのまちのちいさなどうぶつえんは、おもしろいどうぶつでいっぱい。ライオンさんはたてがみをたてて、おおきなひまわりになってくれるよ。つぎのどうぶつは、なにになってくれるのかな?
著者等紹介
ねじめ正一[ネジメショウイチ] 
東京都生まれ。詩人。詩集『ふ』によりH氏賞受賞。小説『高円寺純情商店街』で直木賞受賞
山村浩二[ヤマムラコウジ] 
愛知県生まれ。短編アニメーションを多彩な技法で制作。『頭山』がアカデミー賞短編アニメーション部門ノミネート、他6つのグランプリを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
くぅ
25
          
            淡々とみる動物園絵本でした。動物の名前の覚えはじめには楽しいかも。(4歳1ヶ月)2021/06/25
          
        ヒラP@ehon.gohon
13
          
            誰が読んでもありえない動物園ですが、そんなことを抜きに考えてみる大人がいることにすごさを感じます。  自由に発想した頭の中の動物園ですが、こんな感性を子どもたちに伝えたいですね。  ねじめ正一ワールドでした。2018/07/30
          
        しろくま
11
          
            ぼくの動物園は遊び心がたっぷり。子どもにはこんな世界に映っていたりするのかな~?楽しい動物園です。子どもたちが動物園に行きたがっているので、また行こうかな♪2018/06/01
          
        魚京童!
8
          
            やだな。2020/08/30
          
        BEAN STARK
7
          
            ちょっとハチャメチャで面白い2019/09/04
          
        


 
               
               
              


