内容説明
りすくんがおかのうえへどんぐりをさがしにいくと、「あれ?さんこしかないよ」もりへいってみると、「いっこしかないよ」おいしいどんぐりがみつからなくてりすくんしょんぼり。どうしよう…。
著者等紹介
間部香代[マベカヨ]
愛知県生まれ。日本児童文芸家協会、日本童謡協会会員。児童文芸家協会創作コンクール童謡・詩部門優秀賞
ひろかわさえこ[ヒロカワサエコ]
北海道生まれ。武蔵野美術大学商業デザイン科卒業。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くぅ
30
読友さんのレビューより。みんなが揃ったら息子の顔も明るくなりました。食卓風景の絵、好きだなぁ、息子。(3歳6ヶ月)2020/12/05
たーちゃん
28
どんぐりを探しに行ったりすさん。息子も一緒に「どんぐりないねー。少ないねー。」最後はハッピーエンド。お腹いっぱい良かったね。2020/11/23
anne@灯れ松明の火
23
遠い方の新着棚で。どんぐりがない理由は見当がついたが、そのままではない出し方が良かった。お誕生日?と思ったが、違った。お誕生日ネタはありふれていると手づくり絵本コンクールの講評で聞いたところなので、なんだかホッ(笑) 裏表紙まで、おはなしは続く。いいな~♪ ひろかわさえこさんの絵は優しく、温かいので大好き。2017/11/10
anne@灯れ松明の火
18
おはなし会で読んだ。わらべうた「どんぐりころちゃん」と合わせる本を探していて、言葉が少な目なので、チャレンジ。裏表紙を見せて、「こうなってる」と話したら、お母さんが一生懸命見てくれた(笑) ちなみに、間部さんのSNSで、この「どんぐりないよ」がドラマで読まれたと知り、シリーズ4冊まとめ読み。ひろかわさえこさんの絵も、とってもかわいい♪ ぶたくん、りすくん、かえるさん、もぐらくんの四季のお話。2024/10/08
ヒラP@ehon.gohon
16
りすくんがあっちこっち探しても、どんぐりが見あたりません。 見つけたのは4つだけ。 みんなどこに行っちゃったのかな。 理由が解るとホッとできるお話でした。 でも、本当はりすくんの死活問題なんですよね。 この際、そんなことは考えずに楽しみましょう。2024/11/27